C2801NWK/C2801NWL/C2801NWN ラタン パーソナルチェア

丸型の特徴的な形状で、座ったときに身体が自然とフィットするリラックスチェア。
しなやかで丈夫なラタンフレームで身体をしっかりと支えます。
ラタン製で軽いので、持ち運んでの移動も楽々。
本体は自然の明るい色合いで、セットのクッションは3色展開。
和室にも洋室にもしっくりと溶け込むオシャレなデザインで、読書のとき、テレビを見るとき、ゆったりとリラックスした時間をお過ごしいただけます。
商品管理番号 C2801NW
生産地 インドネシア製
サイズ 外寸:(幅)65×(奥行)65×(高)79(座面高)40 cm
素材 籐、クッション、ラッカー塗装
注意事項 ※自然な風合いや素材の温かみを味わっていただけるように、材料に皮付きの籐(とう)をそのまま使用しています。そのため、材料1本1本の色の違いや、黒ずみ、斑点の部分がございます。 また、籐(とう)の表面のところどころに傷のようにホーロー質がはがれた部分があります。これはトゲのある”節”を取りのぞいた削り跡で必ずあります。 これらは不良ではなく、天然素材特有の風合いによるものです。
※天然素材を使用している為、大きさ、重量、色味に若干の個体差がございます。
仕様 完成品
その他特徴 ■BREEZEシリーズ
自然と向き合い、自然と寄り添う心地よい暮らし
ラタン家具は、一般的にイメージされている”クラシック”という単なるスタイルではなく、ラタンを通して”自然の中にいるような心地よさ”を感じられる、そういったところがどんな時代でも好まれてきました。
そんな普遍的な安らぎを、より現代の暮らしに合わせてアレンジしたラタン家具。
肩肘張らず、陽だまりのようにホッとする空間をお楽しみください。
内訳
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
通常便

クッション【ライトグレー】 C2801NWK

品番
C2801NWK
JANコード
4940765027316
カタログ価格
26,000円
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
ご注文には
ログインしてください
通常便

クッション【ダークグレー】 C2801NWL

品番
C2801NWL
JANコード
4940765027309
カタログ価格
26,000円
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
ご注文には
ログインしてください
通常便

クッション【ブラック】 C2801NWN

品番
C2801NWN
JANコード
4940765027323
カタログ価格
26,000円
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
ご注文には
ログインしてください


ラタン パーソナルチェアBREEZE C2801NWK/C2801NWL/C2801NWN



ナチュラルスタイルなラタン製のパーソナルチェア

丸型の特徴的な形状で、座ったときに身体が自然とフィットするリラックスチェア。
しなやかで丈夫なラタンフレームで身体をしっかりと支えます。
ラタン製で軽いので、持ち運んでの移動も楽々。

本体は自然の明るい色合いで、セットのクッションは3色展開。和室にも洋室にもしっくりと溶け込むオシャレなデザインで、
読書のとき、テレビを見るとき、ゆったりとリラックスした時間をお過ごしいただけます。



ラタン製インテリアならではの丈夫さと軽さ

背もたれから座面までぐるりと通した、しなやかで丈夫なラタンフレームで、
身体をしっかりと支えます。またラタン製なので、どなたでも扱いやすい軽さで持ち運びや移動も楽々。



クッションは、天然素材との調和がやさしいナチュラルテイスト

3色展開のクッションは、天然素材と馴染みやすく、
お部屋をやさしいナチュラルテイストに演出します。
やわらかい座り心地で、快適にお座りいただけます。


軽くてしなやかなラタン(籐)素材

日本に自生しておらず、インドネシア・マレーシアなどの東南アジアや、アフリカ・オーストラリアなどのジャングルに自生するヤシ科のツル性植物です。
樹木に比べて成長が早く、5~10年で用材になるエコ素材です。

ラタンには200以上の種類があり、それぞれの特性に合わせて部位を分けて使用しています。
その繊維は植物中最長にして最強といわれ、数十年の耐久性があります。
また木材に比べて非常に軽いため扱いやすい点も、ラタンの魅力のひとつです。

使うほどに表面が深みのあるアメ色に変化して、独特の美しさを醸し出します。
ラタンは強さとしなやかな柔軟性を兼ね備え、とても軽く、家具の素材として最高の特徴を持った高級素材です。





※天然素材を使用しハンドメイドで仕上げている為、大きさ、重量、色味には若干の個体差がございます。

※自然な風合いや素材の温かみを味わっていただけるように、材料に皮付きの籐(とう)をそのまま使用しています。
そのため、材料1本1本の色の違いや、黒ずみ、斑点などがある場合がございます。また、籐(とう)の表面のところどころに傷のようにホーロー質がはがれた部分があります。
これはトゲのある”節”を取りのぞいた削り跡で必ずあります。
これらは不良ではなく、天然素材特有の風合いによるものです。
予めご了承ください。

おすすめ商品